
スパガ浅川梨奈・渡邉幸愛・内村莉彩、セクシーサンタコスで美バスト披露
2017.12.07 13:58
【浅川梨奈・渡邉幸愛・内村莉彩/モデルプレス=12月7日】SUPER☆GiRLSの浅川梨奈、渡邉幸愛、内村莉彩の3人が、7日発売の『週刊少年チャンピオン』2+3号の表紙&巻頭グラビアに登場した。
浅川、渡邉を中心に、2017年、数々の雑誌の表紙を飾りグラビア界を席巻したスパガ。その2期生であり、スパガのグラビアクイーンと呼ばれる浅川、渡邉、内村の3人は、『クリスマススペシャルグラビア』として9ページにわたり、キュートなビキニサンタコスとセクシーなビキニグラビアを展開している。
スパガメンバーのセクシーサンタに反響
浅川、渡邉、内村が3人揃ってのグラビアは久しぶりということもあって、ファンからは「夢の2期生サンタ」「セクシーサンタさんがたくさん」「色気ハンパない」「絶対買います!」といった声が溢れた。
グループでの活動はもちろん、グラビアをはじめ、テレビ、映画、CM、配信番組など、それぞれが活動の場を広げ、活躍をしている3人。2017年躍進を遂げた3人が2018年にどんな活躍を見せるのか注目だ。(modelpress編集部)
『週刊少年チャンピオン』2+3号 SUPER☆GiRLS (左から)内村莉彩、浅川梨奈、渡邉幸愛
浅川梨奈
内村莉彩
渡邉幸愛
SUPER☆GiRLS 2期生(左から)内村莉彩、浅川梨奈、渡邉幸愛
SUPER☆GiRLS
SUPER☆GiRLS(スーパーガールズ、略称:S☆G、スパガ)
- 別名:S☆G、スパガ、スーパーガールズ
- 出身地:日本
- ジャンル:J-POP、ティーン・ポップ
- 活動期間:2010年 –
- レーベル:iDOL Street
概要
2009年12月、エイベックスとしては初となるアイドルグループの結成を目的とした大規模一般オーディション『avex アイドルオーディション 2010』が開催され、その途中経過はBeeTVにおいて番組として放送された。2010年6月12日に中野サンプラザで最終審査が行われ、応募総数約7000名の中から選ばれたファイナリスト24名が競い、12名が合格した。
グループ名は、将来の世界進出を見据えて名付けられた。「アイドル」であることを強調するため、「i」のみが小文字表記となっている。結成当初のコンセプトは「みんなで育てるアイドル」である 。
2010年12月22日、エイベックスが新たに設立したアイドル専門レーベル「iDOL Street」の第1弾アーティストとしてアルバム『超絶少女』でデビューを果たした。
2012年2月5日、日本青年館大ホールにて開催された『SUPER☆GiRLS 超絶少女2012 メモリアル』をもって秋田恵里が卒業して11人体制となり、2013年1月16日に稼農楓が脱退し10人体制になった。2014年2月23日には『SUPER☆GiRLS LIVE 2014 〜超絶革命〜 atパシフィコ横浜国立大ホール』をもってリーダーの八坂沙織が卒業。また新メンバーとしてストリート生の浅川梨奈と内村莉彩、そして当日サプライズ加入が発表された元Party Rocketsの渡邉幸愛、計3名が加入。新たな12人体制として”SUPER☆GiRLS 第2章”がスタートした。
その後、2015年3月31日付で後藤彩が卒業し再び11人体制に。そして2016年6月25日に開催された『iDOL Street Carnival 2016 6th Anniversary 〜RE:Я|LOAD〜』をもって勝田梨乃と荒井玲良が卒業。また新メンバーとしてストリート生およびエイベックス・アーティストアカデミー受講生から木戸口桜子・石橋蛍・尾澤ルナ・阿部夢梨・長尾しおりの5名が加入し、14人体制として”SUPER☆GiRLS 第3章”がスタートした。同時に、@JAM総合プロデューサーである橋元恵一がプロデューサーに就任し、同年9月にはサウンドディレクターが変更となった。
2017年3月31日、『前島亜美 〜Graduation☆Ceremony〜』をもってリーダーの前島亜美が卒業して13人体制になり[14] 一時的にリーダー不在となったが、6月17日に行われた結成7周年記念ライブ『SUPER☆GiRLS 7th Anniversary LIVE』にて溝手るかの新リーダー就任が発表された。
同年9月30日、かねてより体調不良のために活動を休止していた木戸口桜子が卒業して12人体制となった。
SUPER☆GiRLSwikipedia
言わなくなったの?